未来の先生フォーラム2023盛況にて終了!
ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。
次回もぜひご参加ください。
未来の先生フォーラム2023はオンライン、リアルで2回開催!

【盛会にて終了!】未来の先生フォーラム2023オンライン
2023オンラインは5日間に渡り開催しました。ご参加ありがとうございました。
プログラムを「未来の先生フォーラムMEMBERS」にてアーカイブ配信中です。
https://mirai-sensei.info/members/
2023年7月31日(月)-2023年8月4日(金)
日 | テーマ |
---|---|
7月31日(月) | 人生100年時代の「学校教育」・「学び」を展望する-「学校教育」の過去・現在・未来- |
8月1日(火) | デジタル時代の教育SHIFT-学校DXに向けて- |
8月2日(水) | 豊かな学びを実現するには-探究学習の理論と実践- |
8月3日(木) | ウェルビーイングの可能性-学校教育における意義と浸透- |
8月4日(金) | 変わる組織と学ぶ組織-これからの学校組織・学校経営に必要なことは何か- |
未来の先生フォーラム2023リアル
当日は10:00 – 18:00まで多種多様なプログラムが実施されています。
会場にはブース展示スペースも用意し、教育関係者が自由に訪問可能となります。
2023年8月19日(土) 1日目
時間 | |
---|---|
10:00 | 開場 |
常設 | ブース・ポスターセッション |
10:30 – 11:40 | プログラム1(同時に10プログラム程度予定) |
12:50 – 14:00 | プログラム2(同時に10プログラム程度予定) |
14:20 – 15:20 | プログラム3(同時に10プログラム程度予定) |
15:50 – 17:20 | 開催記念プログラム |
18:00 | ブース・ポスターセッション終了 |
2023年8月20日(日) 2日目
時間 | |
---|---|
10:00 | 開場 |
常設 | ブース・ポスターセッション |
10:30 – 11:40 | プログラム1(同時に10プログラム程度予定) |
12:50 – 14:00 | プログラム2(同時に10プログラム程度予定) |
14:20 – 15:20 | プログラム3(同時に10プログラム程度予定) |
16:00 – 17:00 | プログラム4(同時に10プログラム程度予定) |
18:00 | ブース・ポスターセッション終了 |
※開催記念プログラム開催時は他のプログラム(ブース・ポスターセッション除く)は実施しません。
※懇親会を除き、18:00完全閉場となります。
※1日目は17:40 – 19:00にて懇親会を開催します。
参加申し込み
※オンライン(2023年7月31日-8月4日)とリアル(2023年8月19・20日)で、参加申し込みページと参加申し込み方法が異なります。オンライン・リアル両方に参加する場合は、各イベントの参加申し込みページより、参加申し込みをお願いいたします。
登壇者抜粋 (順不同)
※ 各プログラム名をクリックすると、プログラム詳細がご覧いただけます。

稲垣忠 先生
東北学院大学文学部 教授・学長特別補佐
【オンライン】個別最適な学び・協働的な学びの観点で考える、これからの学びを創造する授業デザインとは
【リアル】授業SHIFT-学びを創造する授業デザインの方法と実践を議論する-

平井聡一郎 先生
合同会社未来教育デザイン CEO
【オンライン】学校DXをいかに実現するか-実践と実現の要点-
【リアル】デジタル時代の教育SHIFT-学校DXに向けて-
【リアル】授業SHIFT-学びを創造する授業デザインの方法と実践を議論する-
【リアル】教育長による教育DX会議

内田由紀子 先生
中央教育審議会委員(第11期、第12期)、京都大学人と社会の未来研究院教授
【オンライン】学校の場づくりを考える-ウェルビーイングの観点から-
【リアル】ウェルビーイングの可能性-学校教育における意義と浸透-

赤司展子 先生
札幌新陽高等学校長、ウィーシュタインズ株式会社代表取締役
【オンライン】学習する学校組織づくりと学校経営の未来
【リアル】変わる組織と学ぶ組織-これからの学校組織・学校経営に必要はことは何か-

武藤久慶 先生
文部科学省 初等中等教育局 学校デジタル化PTリーダー/修学支援・教材課長(併)学びの先端技術活用推進室長、GIGA StuDX推進チームディレクター
未来の先生フォーラム2023オンラインご協賛企業


未来の先生フォーラム2023リアルご協賛企業( ゴールドスポンサー・シルバースポンサーのみ掲載)
【ゴールドスポンサー】

【シルバースポンサー】

開催概要
未来の先生フォーラム2023オンライン
開催日時:2023年7月31日(月)-2023年8月4日(金) 14:00-16:50
会 場:オンライン配信
主 催:未来の先生フォーラム2023実行委員会
参加費:無料
後 援:
文部科学省、総務省、経済産業省、熊本市教育委員会、北海道教育委員会、青森県教育委員会、岩手県教育委員会、宮城県教育委員会、秋田県教育委員会、山形県教育委員会、栃木県教育委員会、福島県教育委員会、茨城県教育委員会、群馬県教育委員会、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、新潟県教育委員会、富山県教育委員会、石川県教育委員会、福井県教育委員会、山梨県教育委員会、長野県教育委員会、岐阜県教育委員会、静岡県教育委員会、愛知県教育委員会、三重県教育委員会、滋賀県教育委員会、京都府教育委員会、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、鳥取県教育委員会、島根県教育委員会、岡山県教育委員会、広島県教育委員会、山口県教育委員会、徳島県教育委員会、香川県教育委員会、愛媛県教育委員会、高知県教育委員会、福岡県教育委員会、佐賀県教育委員会、長崎県教育委員会、熊本県教育委員会、大分県教育委員会、宮崎県教育委員会、鹿児島県教育委員会、沖縄県教育委員会
未来の先生フォーラム2023リアル
開催日時:2023年8月19日(土)・20日(日)10:00-18:00 ※開場10:00
会 場:桜美林大学新宿キャンパス 東京都新宿区百人町3丁目23-1番
主 催:未来の先生フォーラム2023実行委員会
共 催:桜美林大学
参加費:事前 無料、当日・オンライン参加 1,000円
後 援:
文部科学省、総務省、経済産業省、熊本市教育委員会、北海道教育委員会、青森県教育委員会、岩手県教育委員会、宮城県教育委員会、秋田県教育委員会、山形県教育委員会、栃木県教育委員会、福島県教育委員会、茨城県教育委員会、群馬県教育委員会、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、新潟県教育委員会、富山県教育委員会、石川県教育委員会、福井県教育委員会、山梨県教育委員会、長野県教育委員会、岐阜県教育委員会、静岡県教育委員会、愛知県教育委員会、三重県教育委員会、滋賀県教育委員会、京都府教育委員会、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会、鳥取県教育委員会、島根県教育委員会、岡山県教育委員会、広島県教育委員会、山口県教育委員会、徳島県教育委員会、香川県教育委員会、愛媛県教育委員会、高知県教育委員会、福岡県教育委員会、佐賀県教育委員会、長崎県教育委員会、熊本県教育委員会、大分県教育委員会、宮崎県教育委員会、鹿児島県教育委員会、沖縄県教育委員会